のらりくらり流れるもの
2008年10月28日 日常すっかり秋です。
最近休み癖がつきまして、なかなか家を出る気になりません。
その気になれば数ヶ月は引きこもれる(おっそろしいな~… AA略)
突然ですが就活です。
何も準備してないよ。
なんで大学在学中に職を探すんだろうね。不思議だ。
学生の本分は勉強じゃ!と意見したいけど、言えるほど勉強してない。
ドイツでは(というかヨーロッパでは)28歳ぐらいまで不思議と学生です。ほとんど。
な、なんで??とこっちが焦ります。それくらい勉強熱心だってことだろうけどね。
先日も仏語の先生が小声で「…(日本の就活って)おかしいよね」とぼそり。
やっぱり外から見ると変らしい。リクルートが作った悪い習慣ですがね。
フランスでは夏休み中にやるらしいが、これといって時期は決まっていないらしい。自分で会社にアポとって面接頼むんだって。自由だなー。
最近休み癖がつきまして、なかなか家を出る気になりません。
その気になれば数ヶ月は引きこもれる(おっそろしいな~… AA略)
突然ですが就活です。
何も準備してないよ。
なんで大学在学中に職を探すんだろうね。不思議だ。
学生の本分は勉強じゃ!と意見したいけど、言えるほど勉強してない。
ドイツでは(というかヨーロッパでは)28歳ぐらいまで不思議と学生です。ほとんど。
な、なんで??とこっちが焦ります。それくらい勉強熱心だってことだろうけどね。
先日も仏語の先生が小声で「…(日本の就活って)おかしいよね」とぼそり。
やっぱり外から見ると変らしい。リクルートが作った悪い習慣ですがね。
フランスでは夏休み中にやるらしいが、これといって時期は決まっていないらしい。自分で会社にアポとって面接頼むんだって。自由だなー。
コメント