と、この年になってまだやってるのかと。
あー、夏休み終っちゃう。

高校。話す人がいない。
2学年違いってありえないよなぁ。

あぁ、また思い出してしまう。
今年の春の終わり頃、下校で靴はいて昇降口を出たところ、窓で見張っていた先生に呼ばれました。
規律週間でして、学ランの第一ボタンをはずしていたのを注意されました。
自分が行っていた頃にはいなかった先生でした。
よくは覚えていませんが、知らない先生だったので黙って通り過ぎようとすると、「おい」と。
呼び出されまして、「お前、部活は?」
先生って怒る時、なんで入部状況を訊きたがるんですかね。(当然入っていません)
それからいままで一度も顔を合わせたことがなかったのに、「お前、○学年の○○か?」と訊かれました。
顔写真まわってるのかな。たぶんそうだろう。
それから何か言われて解放されました。
普通の人ならこれくらいのことで引きずりません。
でも自分は違い、悪いことはいつまでたっても記憶から消されることはありません。ささいなことでも。

学校に行くのは辛いけど、休んだことはない。
保健室へも書類チェックと話し以外、個人的にに入ったことはない。いつでも来ていいって言っているのに。

すでに高校を卒業した人に会うと、自分がなにかズレているのを感じる。
何かが違う。
何かおかしい。
毎日そう思っています。

 
こんな事書いてないで、早く課題を終らせないと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索